間取りの工夫 間取りプラン

【人気】廊下のない間取り【5パターン】無駄をなくして部屋を広くした平屋・2階建て・二世帯住宅

※「広告・PR」を含みます

【人気】廊下のない間取り【5パターン】無駄をなくして部屋を広くした平屋・2階建て・二世帯住宅

近年の注文住宅では「無駄なスペース」でもある廊下をなくした間取りが人気となっています。
この記事では、廊下のない間取りを平屋、2階建て、二世帯住宅の3パターンご紹介。
どんな工夫がされているのか、ぜひ参考にしてみてください。

 

試しに無料で間取りを作ってみる!

 

廊下のない間取り①アメリカンなガレージ付きのワンルームタイプ平屋

廊下のない間取り①アメリカンなガレージ付きのワンルームタイプ平屋

【参照】スタジオ・チッタ(Suumo)(カタログ取り寄せはこちらから)

延床面積109.10m2(33.0坪)の平屋建て。
アメリカンスタイルで統一された廊下のない間取りです。

間口の広いワンルームのフラットハウスで、ビルドインガレージと大開口の窓から見える景色、陽光が気持ちの良い平屋です。

ガレージから軒下を通って、玄関へ。

広い土間とシューズクロークがあり、そのまま広いLDKにつながっています。

LDKの正面は大開口の窓があり、庭につながっています。
その庭と対面する形でキッチンがあり、ガレージともつながっているパントリーが隣接しています。荷物の出し入れなどがスムーズになり、家事動線の短縮にもつながります。

洗面、バス、寝室、子ども部屋などはすべてLDKに直結しており、まったく廊下はありません。

土間を上手く活用した間取りをまとめた記事もぜひ御覧ください。

 

廊下のない間取り②子育て世代に嬉しい収納力抜群の平屋

廊下のない間取り②子育て世代に嬉しい収納力抜群の平屋

【参照】アエラホーム(Suumo)/(カタログ取り寄せはこちらから)

延床面積94.20m2(28.4坪)。
夫婦+子ども1人でお住まいの平屋建てです。
玄関にはシューズクロークを完備。子育て世代には必須のオプションです。

玄関ホールにトイレが有り、そこから洋室、そしてLDKへとつながります。
LDKは19.5帖と広々。

対面キッチンの隣に大きめのパントリーがあり、そこに隷属校やキッチン家電などがすべて収納されています。生活感を表に出したくないという場合は、こういう方法もありですね。
そのため、キッチン後ろに収納はなく、洗面バスにつながっています。

水回りを集めて、家事動線をスムーズに整えています。

LDKからは廊下を通ることなく、もう一つの洋室、そして主寝室へとつながります。

階段をのぼると中二階の位置に書斎が。

その下は下部収納となっていて、平屋にありがちな「収納力不足」を補っています。

こちらの間取りもまったく廊下がありません。

 

廊下のない間取り③LDKと玄関ホールを分けて生活音問題を解決した2階建て

廊下のない間取り③LDKと玄関ホールを分けて生活音問題を解決した2階建て
廊下のない間取り③LDKと玄関ホールを分けて生活音問題を解決した2階建て

【参照】小嶋工務店(Suumo)(カタログ取り寄せはこちらから)

延床面積111.21m2(33.6坪)。
夫婦+子ども2人でお住まいの2階建てです。

玄関は小さめですが「トランクルーム」という名前の大きめのシューズクロークが付いています。

玄関ホールにはトイレと洗面脱衣室・バスがあります。

LDKなど居室とトイレ・バスの空間を分けることで、「生活音が聞こえなくなる」というメリットはあります。

LDKは一部を吹き抜けにして開放的に。
対面式キッチンはトランクルームとつながっており、買い物の時などは重宝するでしょう。

リビング階段を上がって2階へ。

2階もほとんど廊下はなく、ドアが並んでいます。

二間に分けられる洋室と書斎スペースのある主寝室。

書斎もウォークインクローゼットも仕切りをせず、ワンフロアになっているのが特徴です。

リビング上部の吹き抜けで、1階とつながります。

 

廊下のない間取り④子育てに最適な「子どもを見守りやすい」2階建て

廊下のない間取り④子育てに最適な「子どもを見守りやすい」2階建て
廊下のない間取り④子育てに最適な「子どもを見守りやすい」2階建て

廊下のない間取り④子育てに最適な「子どもを見守りやすい」2階建て

【参照】クレバリーホーム(Suumo)(カタログ取り寄せはこちらから)

延床面積122.57m2(37.0坪)。
夫婦+子ども2人でお住まいのお家です。

子育てのしやすさに特化した廊下のない2階建ての間取りです。

こだわったのは「親子のふれあいと見守りやすさ」。

玄関には定番のシューズクローク。

小さなホールの先はLDKで北側にキッチンを配置し、陽光差し込む南側をリビングスペースとして開放しています。

仕切りをなくし、家族のだんらんと子供達の見守りやすさを両立。
キッチンと畳コーナーを分ける壁にも窓をつけ、部屋の様子がわかるようになっています。

2階の部屋をつなげるのは廊下ではなく「ホール」です。

こちらにはボルダリングウォールを設置し、こどもの遊び場に。
さらにホールは室内干しスペースも兼ねています。

廊下のない間取り⑤廊下のない平屋を2つ重ねた完全分離の二世帯住宅

廊下のない間取り⑤廊下のない平屋を2つ重ねた完全分離の二世帯住宅
廊下のない間取り⑤廊下のない平屋を2つ重ねた完全分離の二世帯住宅

【参照】アエラホーム(Suumo)(カタログ取り寄せはこちらから)

延床面積168.75m2(51.0坪)。
完全分離型の2世帯住宅で、かつ廊下がないという間取りです。

1階は親世帯フロア。
玄関ホールからすぐLDKにアクセス。

リビングにはサンルームを隣接し、雨の日でも洗濯OK。

LDKとドアを隔て、狭いホールを通って、各居室、洗面、バスへと移動します。
間に空間をつくることで、LDKや各居室に生活音が響きにくい間取りになっています。

2階は子世帯のフロア。
階段を上がると小さなホールがあり、子ども部屋とトイレがあります。

LDKはバス、洗面室、主寝室とつながっていて、広さは十分。
バルコニーの代わりにサンルームがついていて、雨や梅雨時の洗濯も問題ありません。

完全分離タイプなので、上下に平屋建てがあるようなイメージになります。
そのため、廊下のない間取りも作りやすく、家事動線も短くできてメリットは大きいと言えます。

以上、廊下のない間取り【5パターン】をご紹介しました!

ネットで簡単間取りプランづくり!

 

まとめ/廊下をなくすことでスペースを有効活用。家事動線を短くする効果も

今回のまとめ

無駄なスペースとも言える廊下をなくすことで、当然、居室などに使える面積が増えます。
平屋など、最初から延べ床面積が少なめの場合は、廊下を作らないことでより広々とした空間が手に入ると言えるでしょう。

また、廊下がないことで部屋を移動する距離が短くなり、家事動線・生活動線をスムーズにして、コンパクトにまとめられるというメリットがあります。

ただ、LDKなどにバスやトイレが直結することで、生活音が聞こえやすくなるというデメリットもありますので、注意して間取りを組み立てていきましょう。

 

家づくりって大変だよね〜。何から始めて良いのかわからない...

本当だね。家づくりはみんな初めてのことだから、便利に使えるサポートサービスを活用して効率的に進めていくのがいいよ

サポートサービス?それってどんなもの?

という訳で、家づくり・家探しで活用したいおすすめの「サポートサービス」4種類を厳選しました!

お好みに合わせて、ぜひとも便利にお使いください。

サービスのまとめ記事はこちら↓

こちらもCHECK

本気の家づくり・家さがしで活用したいサポートサービス4種類を厳選!
本気の家づくり・家さがしで活用したいサポートサービス4種類を厳選!

そろそろ本気で家づくりを始めよう!と思っているみなさんにおすすめのサービスを4つご紹介します。 間違っても「いきなり住宅展示場に行く」なんて暴挙はおやめください。 長く厳しい「家づくり」という試練を乗 ...

続きを見る

あなたが建てたいのは、どんな家ですか?

メテオ
新築一戸建てを建てるなら必ず手に入れておきたい間取りプラン作成やハウスメーカーのカタログ取り寄せサービスをご紹介します!

理想の間取りプラン

なるべく安く

ローコスト

狭小住宅

平屋

二世帯

-間取りの工夫, 間取りプラン
-, , , ,